メルボルン滞在記

家族全員でオーストラリアへ

オーストラリアへの薬の持ち込みは厳しいのか?

先日、オーストラリアに入国しました。

1年間オーストラリアにいるので、やはりそれなりに薬も持って行きましたよ。

 

オーストラリアへの薬の持ち込みは厳しい

「オーストラリアへの薬の持ち込みは厳しい」という話をよく聞きます。

ヤフーの知恵袋でも多くの方が質問していますよね。

 

実際にルールでは、

・医師から処方された薬に関しては英文の処方箋が必要

・薬の成分がわかるよう市販薬などはラベルを剥がさない

・持ち込める量は最大3カ月分

ステロイド系の薬の中には持ち込み禁止のものがある

・入国の際は必ず税関で申請

・持ち込む際は手荷物で

などとなっています。

 

私が持ち込んだ薬

実際に私が持ち込んだ薬は次の通りです。

マキロン

・鼻炎薬

パブロンキッズ

・小児用バファリン

バファリンルナ(生理痛用)

キャベジン

・新ビオフェルミン

・ムヒ

・ルル

・目薬(抗菌)

・ボアラ軟膏、コレクチム軟膏(子どもの手荒れの薬)

 

あとは絆創膏やサプリメントも少々。

「薬について英語の説明はできないな」と思ったので、付箋で薬の用途をあらかじめ英語でつけておきました。

f:id:francepan752:20240229100122j:image

 

目薬や軟膏は、じつは病院から処方されたものです。

でも、英文での処方箋は用意できませんでした。

そこで、「くすりのしおり」という、薬の成分や効用を英語で解説しているサイトがあります。

そこから使用している薬の英文解説をプリントアウトし、一緒に持って行きました。

没収されたらされたで仕方ない。

 

実際の税関はどうだったか

飛行機のなかで入国カード(Incoming Passenger Card)が配られるので、ここで持ち込み品について申告します。

(子どもたち3人分のも私が書いたのでしんどかった……)

 

「以下の物品をオーストラリアに持ち込もうとしていますか」という項目があるので、「禁止または規制されているもの、医薬品、ステロイド、………」の欄にチェックをします。

 

私は食品もいくらか持ち込んでいたので、食品の欄にもチェックをいれました。

 

空港についたら、税関でパスポートと入国カードを見せます。

持ち込んでいるに「ハイ」と答えている欄に、なにやらチェックを入れられます。

そして、審査官のところへ。

 

審査官「(英語)ここの項目では何を持ってきているの? Medicine?」

私「Yes」

審査官「(英語)次の項目では何をもってきているの?」

私「ミソスープとか、日本の食品を……」

審査官「For children?」

私「Yes」

審査官「OK」

 

終わり。

荷物の中身を確認したりもしませんでした。

審査官も慣れているんでしょうね。

案外、あっけなかったです(笑)